ScanSnap SV600 購入レビュー(ブックプレッサーは自作しました)

 「ScanSnap S1500」を持っているのですが、断裁したくない書籍やゲーム特典などを綺麗にブログへ掲載する用途で「ScanSnap SV600」を購入しました。

 たったそれだけのためにと思うかもしれませんが、カメラで撮ると照明の映り込みを気にしたり、綺麗に開いて撮影したりするのが難しいので、面倒とクオリティをお金で解決です。強いて言うなら『増税前に迷ってる物は買っておかないと!』と言う世間の空気にも流されました。

早速、用意していたスペースに設置

 難しいことは何もなく、平らな場所に本体を置いてシートを敷けば完了です。本体自体は重心が高くて不安定ですが、裏面が粘着性の固定パーツが付いています。付属CDからドライバーとアプリケーションをインストールするだけで、ボタン1つの簡単スキャンを始められる手軽さも魅力です。

ガラス製TVスタンドでブックプレッサーを自作

 サムネイルを見て疑問を持たれた方もいると思いますが、今回は「ScanSnap SV600」と一緒にガラス製スタンドを購入しました。これはスキャンするときの書籍押さえ「ブックプレッサー」として使うためです。自作と言っても、スタンドの足を外して吸引式のグリップを装着するだけの簡単加工で完成になります。

スタンドの重量は5kg弱あるので押さえとしては十分

 薄い本だと重すぎて折れそうになるのは気になりますが、その辺りは押さえ方を調整して対応できます。ちなみにSV600用のブックプレッサーも存在するものの、アクリル板に取っ手を付けただけで価格は15,000円超えと高級品です。もちろん専用には専用なりの良さがあると思います。しかし、今回の組合せが3,000円で作れることを考えると高いです。

上記環境で実際にスキャンした画像がこちら

 イメージスキャナといえばセンサーが密着して読み取るイメージが強いので、上から光線を当てるだけの動きは頼りなかったのですが、手動補正抜きでも良い感じでした。見開きページを綺麗に読み取り切れないのは、非断裁型なので仕方がありません。手軽で色合いもスキャン元にかなり近いので、自分の用途としては十分過ぎる性能です。