【人感センサー×LEDライト】フィギュアケース自動ライトアップ環境の作り方

 近づくだけでライトアップされるフィギュアケースを作ってみませんか?

 フィギュアを飾っている人なら、綺麗に飾るためにLEDライトなどでライトアップしている方も多いと思います。しかし、「付けてはみたものの、実際にライトアップするのは面倒」なんて状態になっていませんか? 自分はなりました。眺めるときだけスイッチを入れるのは、想像していた以上に面倒です。

 そこで思いついたのは、人感センサーを使ってフィギュアケースの前に立ったときだけライトアップさせることでした。今回は、約3,000円の出費と僅かな手間でフィギュアケースを眺める頻度が大幅に上がる、自動ライトアップ環境の作り方を紹介します。

必要な物は「人感センサーコンセント」と「変換アダプター」

 節電に対する意識が高まった影響で、身の回りにも増えた人感センサーですが、工事不要で好きな機器を接続できる製品は少ないです。この記事を書いている時点では、Amazonで検索しても輸入品しか見つかりません。その1つが上に挙げている「人感センサーコンセント センサープラグ 」です。

 本製品のコンセントプラグはアース極付きの3ピンプラグになっているため、そのままでは一般的な2口コンセントに接続できません。利用するにはアース部を自分で切除するか、3ピン>2ピン変換アダプターを用意する方法があります。変換アダプタの価格は300円程度なので、工作に慣れていない方は併せてアダプタの購入をおすすめします。

目立たない位置に人感センサーを設置してLEDライトと繋げれば完成

人感センサー

 フィギュアケースの種類にもよりますが、ケース下かケース横の床に設置するのが良いでしょう。センサー感度は高く、範囲や距離も広いので、障害物さえなければケースの近くへ行くだけで反応します。なお、点灯時にカチッというスイッチ音が鳴る仕様になっています。

 アナログ式ですが点灯時間の設定も可能。点灯中に再感知した場合は無音で時間が延長されます。気が向いたときに眺めることが多いなら、最短設定にしてスポット点灯。常にセンサー範囲内で生活する場合、最長に設定しておけば延長を繰り返して室内にいるときだけ常にライトアップさせることも可能です。

さいごに

フィギュアケース

 自分は人感センサーを導入してから、フィギュアケースの前に行くことが増えました。LEDライトで綺麗に飾れるのはもちろんですが、それを手間いらずでON/OFFできるというのは素晴らしいです。そう高くない出費と僅かな手間で導入できるので、既にLEDライトを設置している方も、設置を考えている方も、是非導入していただきたい人感センサーの紹介でした。